懐かしい少年団

2012年03月10日

今日守山市緑の少年団 卒団式でした、私も、顧問の立場で招待状来ましてね、出席しました。
朝早くから、樋口課長、谷口さん 団長近成さん 一生懸命式の準備をしておられました。(ご苦労様
懐かしい少年団

まず東北震災で犠牲になられた方に黙とうから始まりました
進行役の谷口さん                     卒団証書の授与の近成団長
懐かしい少年団 懐かしい少年団

思えば平成元年守山市の緑の少年団が発足し、初代団長に私がなったんです  滋賀県で7番目でした 当時県下で団員が300名位でした・・・・・・現在県下で団員数3500名ほどになってます

最初は、地名は守山ですが、我々地域には山は全くありませんよね したがって、お隣の栗東市の金勝(こんぜん)山や 野洲町県所有の花緑公園等で活動していました。懐かしく思いだし 式典に参加しました
今は、守山市にも 旧野洲川跡地に雑草林(地球市民の森)や守山町公園、閻魔堂公園、緑の少年団拠点のキャンプできる美崎公園等、近くに活動範囲ができ、のびのびと活躍中なんです。

今後の活躍 お祈り致しますクラブ 
 



同じカテゴリー(社長日記)の記事画像
我が家のだいすけ(犬)
同総会
道路工事
謹賀新年
仕事おさめ
仲間とゴルフ
同じカテゴリー(社長日記)の記事
 我が家のだいすけ(犬) (2014-05-12 22:11)
 同総会 (2014-04-17 22:03)
 道路工事 (2014-03-03 19:52)
 謹賀新年 (2014-01-04 19:21)
 仕事おさめ (2013-12-28 23:27)
 仲間とゴルフ (2013-11-16 21:34)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。