1回行ってみて
清原さん、大崎社長、鵜飼自工さん、商工会議所の方より 守山宿 町屋うの家に行ってと宣伝頂き、本日出向きました。
喫茶忍ぶ庵
そばとこだわりコーヒーの店で食事待ち時間40分休憩しました(偶然遭遇仲間です)

それは愛想のいい とても美味しい珈琲で 素敵でしたよ 珈琲代持って一度は行くべきですね
(蕎麦は今度行きます) 陶器も素敵です

店内ぶらり
元宇野総理人形 作り酒屋の面影(吹き抜け)

そしてレストラン咲蔵(さくら)
オープンして3日目、肉料理でした 確かに美味しいです

ここも一度行ってみてください 今日は我々含め30名ほどのお客さんでしたよ
そして我々客が、苦言、アドバイスしながら育てましょうよ
店主の中村さん一生懸命頭を下げ、頑張っておられます 店員の方も店主の手となり足となり 「所信忘れるべからず」でやってよね(店主の気持忘れず)
商売繁盛又成功お祈りします みらい守山21もガンバレ
喫茶忍ぶ庵
そばとこだわりコーヒーの店で食事待ち時間40分休憩しました(偶然遭遇仲間です)


それは愛想のいい とても美味しい珈琲で 素敵でしたよ 珈琲代持って一度は行くべきですね



店内ぶらり
元宇野総理人形 作り酒屋の面影(吹き抜け)


そしてレストラン咲蔵(さくら)
オープンして3日目、肉料理でした 確かに美味しいです


ここも一度行ってみてください 今日は我々含め30名ほどのお客さんでしたよ
そして我々客が、苦言、アドバイスしながら育てましょうよ
店主の中村さん一生懸命頭を下げ、頑張っておられます 店員の方も店主の手となり足となり 「所信忘れるべからず」でやってよね(店主の気持忘れず)
商売繁盛又成功お祈りします みらい守山21もガンバレ
故郷熊本へ
私の故郷 3方山に囲まれ、1方は海に面した みかん山なんです。海は有明海で、向こうに うっすら写っているのが 雲仙岳なんです

昭和22年生まれ、中学のベビーブーム同窓会だったんです(64歳) 毎回オリンピックの年にあるんです 前回は80名の参加でしたが、今回は49名 遠くは山梨県や神奈川県から、私も滋賀県から参加です。
AM6時20分守山タクシーで~守山駅 6時46分新快速で新大阪へ 九州新幹線みずほに7時46分乗り込み、10時50分熊本着、同窓会の正午開会に充分 間に会い 懐かしく最高に楽しく過ごせました

幹事の吉村周ちゃんの「歳を重ねて 歳ごとに 恋しくなれる 君」説明中

個人的に記念撮影はかなりやりました
広田くんと実は2人は生年月日同じなんです 小崎くん みどりちゃん 私


黙とうから始まり、開会 挨拶 乾杯 記念写真 懇親会 永遠と3時間半 幹事の指名で私(滋賀)と津田君(京都)での中締め

そして2次会へ
3人共 性は村上です 美人組

歌も飛び出しこれまた永遠と4時間 帰ろうと言った時が20時でした

しかし 短い時間に感じました 数名の幹事さん お世話になりました ご苦労様でした

昭和22年生まれ、中学のベビーブーム同窓会だったんです(64歳) 毎回オリンピックの年にあるんです 前回は80名の参加でしたが、今回は49名 遠くは山梨県や神奈川県から、私も滋賀県から参加です。
AM6時20分守山タクシーで~守山駅 6時46分新快速で新大阪へ 九州新幹線みずほに7時46分乗り込み、10時50分熊本着、同窓会の正午開会に充分 間に会い 懐かしく最高に楽しく過ごせました

幹事の吉村周ちゃんの「歳を重ねて 歳ごとに 恋しくなれる 君」説明中

個人的に記念撮影はかなりやりました
広田くんと実は2人は生年月日同じなんです 小崎くん みどりちゃん 私


黙とうから始まり、開会 挨拶 乾杯 記念写真 懇親会 永遠と3時間半 幹事の指名で私(滋賀)と津田君(京都)での中締め


そして2次会へ
3人共 性は村上です 美人組


歌も飛び出しこれまた永遠と4時間 帰ろうと言った時が20時でした


しかし 短い時間に感じました 数名の幹事さん お世話になりました ご苦労様でした

タグ :同窓会
あぁ~満足
写真無し
AM11時滋賀医大付近での打ち合わせ 30分ほどで終わったので 優雅にランチを・・・・・・・・
どこに行ったと思いますか
実は公設合同市場の「いっしん太助」へ
写真ないのが残念ですが、カツオたたき、甘エビ、にぎり寿司、かしわの唐揚げ、ごぼう天、みそ汁、ぶりあらたき
欲張ったでしょう
しかしほんの少しずつなんです。 そこでお値段945円バイキングでした
私は2回目でしたが とても美味しかったですよ
午前11時から午後2時までの営業されてます 誰か又誘ってな
夕方より経友会(滋賀BK)の新年会ラ・ホーレまで、大崎会長の新年のご挨拶頂いたあと、第1部、滋賀銀行 高橋常務さんのこれからの経済どう変わるかの熱弁されました。


第2部は懇親会でみなさん愉快に、和気あいあいと 素敵なラ・ホーレでした
高橋常務さんと2ショット チョット髪短くしすぎかな

締めは3・3・7拍子で終わりました。
明日は早朝より同窓会で熊本まで行ってきま~す
AM11時滋賀医大付近での打ち合わせ 30分ほどで終わったので 優雅にランチを・・・・・・・・
どこに行ったと思いますか

実は公設合同市場の「いっしん太助」へ
写真ないのが残念ですが、カツオたたき、甘エビ、にぎり寿司、かしわの唐揚げ、ごぼう天、みそ汁、ぶりあらたき
欲張ったでしょう
しかしほんの少しずつなんです。 そこでお値段945円バイキングでした
私は2回目でしたが とても美味しかったですよ

午前11時から午後2時までの営業されてます 誰か又誘ってな

夕方より経友会(滋賀BK)の新年会ラ・ホーレまで、大崎会長の新年のご挨拶頂いたあと、第1部、滋賀銀行 高橋常務さんのこれからの経済どう変わるかの熱弁されました。


第2部は懇親会でみなさん愉快に、和気あいあいと 素敵なラ・ホーレでした
高橋常務さんと2ショット チョット髪短くしすぎかな

締めは3・3・7拍子で終わりました。
明日は早朝より同窓会で熊本まで行ってきま~す
これ 私です
先日、守山軽トラ市で撮影しました 私の顔
今日の京都新聞写真掲載で「元宇野本家」中央は私 右は鵜飼設計さんですよ

以前にも紹介しましたが、テレビ水戸黄門放映終わる1週間前、ジャパンエースで里見浩太郎さんよりサイン頂きました 私
守山100円市で、気球で楽しもうとしている 嬉しがり屋の私


今日の京都新聞写真掲載で「元宇野本家」中央は私 右は鵜飼設計さんですよ

以前にも紹介しましたが、テレビ水戸黄門放映終わる1週間前、ジャパンエースで里見浩太郎さんよりサイン頂きました 私

守山100円市で、気球で楽しもうとしている 嬉しがり屋の私

サプライズ
今までに可愛がってもらった近所のお爺ちゃん(山村健冶郎さん) 83歳の誕生日が今日だったんです。
最近少し体の調子が思わしくなく、手すり工事に行ってた 我が社の未佳ちゃんに 焼き肉食べたいと言われたそうです。
「よし わかった」ひとつ返事で引き受けました 私


山村さんは、私達町内で お茶の先生 又河西学区では社交ダンス 謡い等幅広く活躍されておられた方なんです
炭火は山村さん宅の庭なんです
肉は写真撮り忘れ
もう一つのサプライズは守山の美味しいケーキ屋さん モンレーブさんにお願いしました
モンレーブの社長さんに、守山軽トラ市で偶然出会い、お願いしましたところ 気持よくOK頂き実現しました

肉は玉川肉屋さん ケーキはモンレーブ 野菜おにぎりは明美さん(わしの嫁) 焼き肉係は弘さん 接待未佳さん 以上でした
誕生日で サプライズ必要な方 行くで
呼んでな(
)
最近少し体の調子が思わしくなく、手すり工事に行ってた 我が社の未佳ちゃんに 焼き肉食べたいと言われたそうです。
「よし わかった」ひとつ返事で引き受けました 私


山村さんは、私達町内で お茶の先生 又河西学区では社交ダンス 謡い等幅広く活躍されておられた方なんです
炭火は山村さん宅の庭なんです
肉は写真撮り忘れ
もう一つのサプライズは守山の美味しいケーキ屋さん モンレーブさんにお願いしました
モンレーブの社長さんに、守山軽トラ市で偶然出会い、お願いしましたところ 気持よくOK頂き実現しました

肉は玉川肉屋さん ケーキはモンレーブ 野菜おにぎりは明美さん(わしの嫁) 焼き肉係は弘さん 接待未佳さん 以上でした
誕生日で サプライズ必要な方 行くで

