この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


Posted by 滋賀咲くブログ at

守山の絶景

2010年03月30日

    いい眺めでしょう iconN36正面はラ・ホーレ バックは、雪化粧の比良山脈です。 車で通行中、絶景にシャッター押しました 昨日は比良のはっこうだったのに、今日はうって変って良い天気で景色も最高でした

夜は来年のクラブの委員長会議でした 古高の「えびすや」さんでの料理で来年度の目標や、思いなどいろんな意見も出され、
和気あいあいと楽しくすごし、いい雰囲気の内に終わり コミュニテー取れました 写真は食事タイム風景です 山中紙器さん琵琶道路さん 藤本電気さん達です(後、真面目人間5人居ます)


先日孫の和史くん、自分より大きいだいすけ(いぬ)くんと、遊んだくれました。和史のお兄ちゃんは、怖がりだが、この子はすごく仲良しです。和くん又遊んでね。
  



Posted by 幸弘設備 at 22:41 Comments( 0 ) 社長日記

久々のカラオケ

2010年03月29日

先週土曜日、恒例により大崎設備さん囲んでのIH会、お好み焼き「まる」で今年初の打ち合わせ食事会、相変わらず和やかな雰囲気で過ごしました。
今井瓦さん欠席でザンネンだったね まこちゃんとこ 松坂慶子は・?・?初参加で京さん来てくれましたよ(若いおねえさん)
何の会ですか?聞かれ 俺もわかりませんと答えました(大笑い)
一番は、情報交換です 不動産 電気 水道 建築 産廃 空調 土木 いろんな業者の情報交換で~す。
参加者は、どなたでもいいんですよ(次回の会の日決めてませんが又、前もってブログにのせます)写真は 1シ~ンです
写真見てたら、食べてるだけやな


飲んだ勢いで歌いにGO-可愛い子いましたよ 写真載せようかと思いましたが、都合により止めました。我が家に着いたのは
夜更けの11時半過ぎでした お疲れさま・・・・・・・カラオケ 歌ったよ


月曜日本日冬に逆戻り、せっかくスタットレスタイヤはき替えたのに 明日大丈夫かな 今年最後の大荒れ(比叡おろし)かな
しかも、仕事がラ・ホーレの真横で寒いのなんの 一日中いましたが凍てつく感じだったな~しかし いよいよ明日から春ですよ 週末位から さくら さくら で笠原が賑わいますね。



Posted by 幸弘設備 at 21:03 Comments( 0 ) 社長日記

横断歩道はやさしく

2010年03月25日

みんな見たことあるでしょう・・・・・学校通学路の横断歩道に旗があるじゃないですか 今年も220本ライオンズクラブで、守山市教育委員会に贈呈に行きました。私たちは俗に、友長旗と呼んでます 新6年生のみなさん、下級生を安全にタノムヨ
通行中のドライバーさん、子供さんの友長旗見たら、止まってなiconN16 


来月17日(土)地球市民の森で植樹祭あります そのイベントで献血100万㎜ℓ達成記念のセレモニーしますよ~ みんな来てな~ イモ煮してるしね(100円) 2000人~2500人位の参加者を期待してるそうです。他にいろんなイベントありますよ
写真は地球市民の森 イベント開催場所です




Posted by 幸弘設備 at 22:05 Comments( 0 ) 社長日記

お国自慢だよ(熊本)

2010年03月23日

今年のホワイトデーは 私の田舎のデコポン贈りました(お世話になった女性の方)以前ブログに書きましたよね・・・・・
年後の兄貴さんが、精魂こめて天草で栽培しております。 消費者の方に美味しく召し上がってもらおうと完熟するまでトコトン実らせているそうです。 しかし鳥との戦いらしい・・・・・
とにかく、美味しいらしいです 水分たっぷり 酸味あり 糖度充分あり 贈った方から、おほめの言葉頂いております。     自慢してやりたいですね 
  

熊本と言えば加藤清正の熊本城 俺 城主なのだ と 言っても今年の10月10日までだよ 施設とかいろんな特典あるんだよ
  
 



Posted by 幸弘設備 at 23:59 Comments( 1 ) 社長日記

bjリーグど迫力

2010年03月22日

 
またまた久々投稿です。kao08

昨日、bjリーグ(プロバスケット)の観戦に行ってきました。
さすが『ど迫力』でした。


今回、デジカメを忘れて携帯電話での撮影。見にくくてすみませんicon15

残念ながら、滋賀レイクスターズは惜しくも一点差で負けちゃいましたicon15



実は、この試合の前に、前座試合で娘のチーム(ミニバス)が試合をさせてもらいました。
プロ選手のプレーする会場でさしてもらい、いい経験になったのでは。
みんな大分緊張していたようですが・・・face02



最後に、レイクスターズさんと記念撮影


皆さんお疲れのところありがとうございました。








Posted by 幸弘設備 at 12:46 Comments( 0 ) ひろし日記