この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


Posted by 滋賀咲くブログ at

守山市議会選挙舌選

2011年09月30日

のぼり旗、青・ブルー・黄色・ 紫・グリーン・他・守山合戦なのかkao_18以前に比べて在所の入り口に、立ち番が消えたから町になったのかな~
だいちゃん(いぬ)ポスター見学中

どの候補者も「将来の守山をまかして下さい、守山の為に頑張ります」と訴えておられますよね。
 選挙終われば、守山は議員一丸となって公約とうり良くなりますよ (望んでいます)
残り一日候補者皆さん頑張って下さい

私は最近体調不調で点滴です(投票行けるかなiconN30


何か美味いもんでも石田町の きよしさんへ
 
きよし店主は美味しい料理を身近で心こめて提供されてます。わざわざ京都に行くなら ここで満喫できるのではkao_13チョット元気出てきたかな~。
野郎二人で行ったんです(三重県津市の新居君と)関係は内緒






Posted by 幸弘設備 at 20:27 Comments( 0 ) 社長日記

ボランティア支援活動

2011年09月29日


久々投稿、弘です。

先日、『心援隊びわこ』さんに参加して、宮城県へボランティアに行ってきました。

団体活動は4回目らしく、今回は参加人数が多いためマイクロバスで行くことになり、運転手共引き受けての参加でした。

夜大雨の出発でしたので、東北自動車道での
『出陣式』



途中、支援物資を引き渡し。



宮城県登米市 『め組ジャパン』に到着。



まずは、オリエンテーションにて、現地活動の説明等。



その後、一つの仮設住宅地に向かい、住民の方に困っていることなどを聴取したり、

お話したり。(許可が取れてないため写真は控えます)

夜は、みんな集まってミーティング。報告、明日の配置・作業確認等



実は、私このころ、昨日から一睡していないため、かなりやばい状態に・・・

いびき

いびき

いびき

一瞬で朝にicon10

ラジオ体操iconN04
 (東北弁のラジオ体操でした)kao07

活動へ。

私は、本日、ガレキの撤去(移動)作業へ



津波を受けた川の上流に手付かずのガレキが。
(この場所は行政の範囲外だそうです)





これを一箇所に集める作業icon09

2,3時間で、こんなに。


みんな黙々と頑張りました。
大学生の石割君・川村君。野球部ですので体力は流石でしたね。



作業終了、みんなでカメラ



本部へ帰ると、私達は本日で滋賀に帰りますので、『感謝状』を頂きました。





また、機会があれば参加したいと思います。

それと、
本日、仙台より連絡があり、気仙沼で造船業務を再建するためにどうしても手に入らない物があると連絡がありました。
それは
「ウエルダー(発電機)」だそうです。
180A使用でガソリンタイプ
中古品で構いません。
自分が無くても、周りに聞いてみてください。



Posted by 幸弘設備 at 17:59 Comments( 2 ) ひろし日記

我が家の犬

2011年09月26日

我が家のダイチャン
2年前の世界WBC野球の途中名古屋で買ったんです その時イチロウー選手より松阪大輔選手の方が活躍してましたネ  そこであやかってダイスケ君と命名したんです。
今年の大リーグ大輔選手は芳しくなかったよね しかしイチロー選手は200安打は絶望的だがよくぞここまで 日本選手の誇りですね
来年度は大輔君の活躍お祈りします。kao_13

それから我が社のアイドル
チャーとシロちゃんです 見てのとうり、奥の茶色なのでチャーで手前白色なのでシロと命名

私の畑に捨てられたのかな~会社で連れて帰り6年 現在いい番犬なんです。(3名ほど噛まれた人います)
時々脱走するんですよface07 2匹共仲がいいんです 脱走しても一緒にいるんですよね
大好きcatの私です




Posted by 幸弘設備 at 20:10 Comments( 0 ) 社長日記

スポーツの秋・食欲の秋

2011年09月25日

ソフトボール結成して2ケ月、本日練習日 北中学グランドで12名の参加で行いました。
 
2週間前の河西学区の試合はボロボロだったから、ショックだったんですね・今日は真剣に又楽しく練習しました。
今日の青木高雄君のボールすご~いkao_16試合に生かせたらな~(橋本君の意見)(笑) 気持のいい気候になりましたね 北川ジュニアも良く頑張ったね。

夕食は久々のラーメン藤 暖簾に旨いこだわりラーメンの文字

おやじさん 「いつもの」と注文 「OK塩チャシーウですね」返ってくるんです
これまた美味いんです 食欲の秋でカラアゲまで注文 胃袋に納まりました(満足満足face01


横を見ると所ジョージさん似ではありませんか(辻建社) 久々にラーメン行って 久々にお出会いしました デジカメ向けたらカメラ目線されました


あっiconN06このお店に抱きしめて琵琶湖のポスターが(どこかの息子さんが貼ったみたい)

成功するといいね





Posted by 幸弘設備 at 20:50 Comments( 0 ) 社長日記

思いがけない見学

2011年09月24日

24日切符あるから男子プロゴルフ見に行こうよ Mさんに誘われ 行って来ました琵琶湖カントリー パナソニックオープン第3ラウンドでした 草津のパラソニックよりシャトルバスで20分かけてのの会場入りでした。
デジカメ持って乗り込みましたが撮影禁止・・・・残念 十数年前蒲生で女子プロ見た事ありましたが、男子は雰囲気も違いましたねkao_16

18番ホールに座りこみ、池田選手 石川選手 Bジョーンズ選手等感無量のプレーを拝見ゾクゾクしました。
写真は現地での撮影ではありません
  
本日3日目でのトップ丸山選手の活躍を期待したいものです。




Posted by 幸弘設備 at 21:30 Comments( 0 ) 社長日記