盛大に・・守山市商工会議所33期総会
28日午後より臨時常議委員会

引き続き議員研修(男女の人権について)北村昌子さんによる1時間の講師(勉強になりました、もう少し時間欲しかったですよね)
研修の後は第51回通常議員総会、司会の大崎会頭ご苦労さまでした。来賓の市長さんと松永理事さん

宮本市長さんの祝詞さすがでした。本当に守山思いで、分かりやすく、我々でも勇気が湧き出そうな言葉、市長になって頂き本当に良かった・・・・・・つくづく思います

総会終了後は懇親会でした 常議委員の私は最後までパーフェクト参加でした 6時過ぎに終わり次はプライベートの付き合い
仲間とチョット歌のひとつでも

引き続き議員研修(男女の人権について)北村昌子さんによる1時間の講師(勉強になりました、もう少し時間欲しかったですよね)
研修の後は第51回通常議員総会、司会の大崎会頭ご苦労さまでした。来賓の市長さんと松永理事さん


宮本市長さんの祝詞さすがでした。本当に守山思いで、分かりやすく、我々でも勇気が湧き出そうな言葉、市長になって頂き本当に良かった・・・・・・つくづく思います

総会終了後は懇親会でした 常議委員の私は最後までパーフェクト参加でした 6時過ぎに終わり次はプライベートの付き合い
仲間とチョット歌のひとつでも

さまざまな活動報告!


幸弘設備のゆきおです!
そして、守山商工会議所青年部メンバーのゆきおです!
皆様、守山YEGの活動に対してご理解ありがとうございます。
そして・・・抱きしめてBIWAKO 実行委員の村上です!
引き続き 抱きしめてBIWAKO ご参加よろしくお願いたします

さて・・・本日も 早朝より ポンプ車操法訓練にいってまいりました! 訓練開始から 5日目!みなさんも お疲れモードへと突入しつつあります!
要員のみなさんもがんばっていますので・・・指導員としても最後まで頑張っていきましょう!
さて・・・昨日は 抱きしめて琵琶湖イベントに関する よしもと興業のマネージャー様との打合せがありました!

スケールな大きな事業なので 打合せ自身も非常にスケールの大きな打合せでした!
夕方からは 大崎設備工業㈱様の安全衛生協議会 役員会が開催されました。
9月に行われる 総会・安全大会 10月に行われる スポーツ大会 といった内容の協議を行いました!
そして・・・夜からは 邪馬台国近江説特別委員会 スタッフ会議に出席いたしました!

いよいよ もりやま夏まつりの行われる
卑弥呼コンテストに向けて 素晴らしい会議となりました!
リフォーム改修工事中!


幸弘設備のゆきおです!
そして、守山商工会議所青年部メンバーのゆきおです!
皆様、守山YEGの活動に対してご理解ありがとうございます。
そして・・・抱きしめてBIWAKO 実行委員の村上です!
引き続き 抱きしめてBIWAKO ご参加よろしくお願いたします

さて・・・本日はお仕事のお話です!
只今 施工中 N邸 リフォーム改修工事中

屋内の台所・お風呂・お部屋・便所・玄関等々 大改修です!

まだまだ・・・施工は途中の状態です。


あと・・・半月もすれば 見違えるような素晴らしいお部屋に完成しますよ!
玄関先も・・・・

外溝工事に!!
ん??
社長が来ていました!!

ご苦労様です!
当社 幸弘設備は 設計から 施工まで あらゆる分野を元請工事社として
頑張っています!!!
感動のポスター
(株)幸弘設備 車用のシンボルマーク

このポスター我が社の階段入口に貼りました。銀座のマツヤさんに頂き、皆さんに見て貰いたいです
東北の被災地の方のポスターなんですよ・・・見に来てくださいね

ライオンズクラブでの義捐金感謝状です(守山市近江ライオンズクラブより280万円)

ライオンズクラブと言えば先日最終例会でした。
余興で黄門さまに ふんするL山本 1年間幹事ご苦労さま(やり終えてホッと)L村田



このポスター我が社の階段入口に貼りました。銀座のマツヤさんに頂き、皆さんに見て貰いたいです

東北の被災地の方のポスターなんですよ・・・見に来てくださいね

ライオンズクラブでの義捐金感謝状です(守山市近江ライオンズクラブより280万円)

ライオンズクラブと言えば先日最終例会でした。
余興で黄門さまに ふんするL山本 1年間幹事ご苦労さま(やり終えてホッと)L村田


Jazz in MORIYAMA


幸弘設備のゆきおです!
そして、守山商工会議所青年部メンバーのゆきおです!
皆様、守山YEGの活動に対してご理解ありがとうございます。
そして・・・抱きしめてBIWAKO 実行委員の村上です!
引き続き 抱きしめてBIWAKO ご参加よろしくお願いたします

さて・・・先週の土曜日のお話です!
Jazz in MORIYAMA が会場 BLUEにて開催いたしました!

O氏様のご挨拶!

市長様たち、たくさんの方々で にぎやいました!

やっぱりジャズはいいですね~!
さて・・・話は変わりますけど、昨日 日曜日より
守山市消防団恒例
ポンプ操法披露会に向けての練習が開始されました!

私は 去年 指揮者をいたしました・・・・
今回は要員(選手)たちに指導する立場でがんばっていきたいと思います!
今回の要員さん!

ガンバレ!

2週間 長いようで短いかも知れませんが・・・

全体の輪がひとつになれ!!