この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


Posted by 滋賀咲くブログ at

おもてなしトイレ改修工事助成金

2016年07月08日

本日、守山市商工観光課さんから、市内中小企業等サービス向上活性化を目的として、
飲食店等のトイレ改修工事に助成を行う制度の説明を受けました!

最近は、店選びでトイレの状況がとてもウエイトを示していると言われています。

はじめての試みで、まだ守山市民の方に知られてないかもしれません。
守山市商工観光課はもちろん、弊社でも簡単に御説明出来ますので、
問い合わせて下さい。

守山市おもてなしトイレ改修工事助成金






Posted by 幸弘設備 at 17:55 Comments( 0 ) ひろし日記

東日本大震災支援

2012年09月12日

久々投稿  幸弘設備  弘です。kao08

ちょうど一年ぶりになりますが、

今週末、14日夜~17日に掛けて、東北支援ボランティア活動に参加することになっています。

つきましては、私が参加させて頂いている団体からの、近況報告及びお願い文を掲載します。face01



 私達は、東日本大震災の発生に伴い結成した東北支援ボランティア団体『心援隊びわこ』と申します。
http://shinetaibiwako.web.fc2.com/
滋賀県を拠点に活動する中で、被災された仙台で活動していた仲間と出会い、連携して仙台に支部を置き、
現地調査による情報を元に、ニーズと状況に合わせた寄り添い活動を継続して参りました。
 東北で活動中の他団体とも情報交換をし、今も困窮した状況で避難生活を送られる方々への支援物資の配送、
提供を行なったり、微力ながら未だ続く瓦礫撤去作業のお手伝いもさせていただいております。
 震災から1年半が過ぎ、ボランティア団体の撤退、活動者、活動協力者の減少が見られますが、過日の台風や頻繁に
続く余震の影響、報道には無い関係各所の課題など、現地では今なお、安定した生活が取り戻せないままの地域が
沢山あります。
その調査を仙台支部が繰り返す中で、宮城県北部にある石巻の沿岸部一部地域約550世帯の生活が
困難を極められている情報を得ました。そこで7月に、支援物資を緊急募集させていただき、直接現地へお届けして参りました。

      中 略

 この地域を見守って来られた『祈望』という団体さんも、1年以上の経過と共に、資金や物資が底を尽いてしまわれましたので、私達『心援隊びわこ』も連携してお手伝いさせていただくことになりました。
しかし私達も、お預かりした協力金や、赤い羽根共同募金、滋賀県ふれあい基金の助成金で活動して参りましたが、
残金わずかとなっております。
  
 被災地では報道などではなかなか伝わらない、厳しい状況がまだまだ続いておりますので、今一度、皆様のお力添えを宜しくお願いいたします。

《協力金のお願い》ゆうちょ銀行 記号14600 番号6520041 名前シンエンタイ ビワコ


以上、中略はありますが、長々とすみません。
他にも、沢山の団体様があると思いますが、『心援隊びわこ』さんのこともどこかで気に留めて頂けたら幸いです。

では週末、行って来ます。icon09





Posted by 幸弘設備 at 17:57 Comments( 0 ) ひろし日記

金環日食

2012年05月21日


こんにちは、

幸弘設備の ひろし です。

今朝の『金環日食』見れましたか??

子供達に専用サングラスを買っておいたので、晴れて良かったです。icon01

やっと、ピントが合って撮れたのが、これカメラ↓↓



日食中は、変な明るさでしたね。


さて、只今、『TOTOショールーム』では

関西地区全13ショールームにて、一斉開催イベントをやってますよ。



気軽に、寄ってください。商品を見に行くだけでも大歓迎です。

草津ショールーム


工事業者は「幸弘設備」と、おっしゃって下さい。



Posted by 幸弘設備 at 16:56 Comments( 1 ) ひろし日記

書道コンテスト結果

2012年04月04日

こんにちは、少しずつですが、暖かくなってきましたね。icon01
(昨日は物凄い天気でしたけどicon05

日向ぼっこiconN10





さて、

ちょうど、一ヶ月前になりますが、
TOTOショールームにて『リフォーム相談会』を開催しました。
(その節は、有難うございました)



滋賀店会グループ 7社合同開催



7社みんなで、企画・準備して、当日、目標集客数を上回り、大成功のイベントでした。

その中で、『書道コンテスト』しました。

コンテスト と言っても、審査するのは、一般来館者様です。

ショールーム内に掲示してあるのを見てもらい、『いいね!』と思う作品にシールを貼って頂いてもらいました。





その結果を昨日集計して、お知らせしてあったように、各年代別、優秀者2名づつ決定しました。

なんと、当社、幸弘設備のお客様から、4名が選ばれました。







4名の方には、優秀賞商品を贈呈しますよ。楽しみに待っていてください。

また、このように、定期的にイベントを行いますので、遊びに来てください。










Posted by 幸弘設備 at 18:31 Comments( 0 ) ひろし日記

省エネ商品

2012年02月06日


こんにちは、幸弘設備の弘です。

最近のあらゆる商品には、『省エネ』を付けてある物がほとんどになって来ました。

今日は、その中の一点を紹介。

『洗面台の使用時、すぐお湯が出て快適、しかも節水』iconN36

「TOTO」さんと「タイガー」さんがコラボ



従来の小型温水器と違って、魔法瓶の力で節電。

洗面台の買い替えと同時にどうでしょうか
(既存の洗面台にもセット出来るかも??調査必要)

御用命は、幸弘設備へ電話
077-585-2077


それと、

今月、biリーグ


レイクスターズの試合が、守山開催されてます。

昨日・一昨日は、負けてしまいました。icon15

次回は、2/25、2/26 VS千葉ジェッツ戦

自由席の割引券ありますよ。気軽に幸弘設備まで。face01




Posted by 幸弘設備 at 10:55 Comments( 1 ) ひろし日記