ラジオ体操 はじまり はじまり

2011年07月21日

iconN06ほとんどの地域で朝の夏休みラジオ体操スタートしましたね。川中(会長高野隆男氏)でも始まりましたにわとり 早朝散歩で会長さんとご挨拶、私が、「今日散歩早いですね」と、聞いたら 「今日からラジオ体操ある為に早い目の散歩だよ」と 言われ私もダイチャン(いぬ)も参加しました。

ラジオ体操 はじまり はじまり

今日は初日で40名位の参加でした 最初は多いけどだんだん参加が少なくなるんですねkao_9理由は色々とあり、田舎に旅行に行ったり、寝坊したりネface02出来るだけ頑張りましょう

道路に集まる大人の方               一番にハンコを貰いたい子供達
ラジオ体操 はじまり はじまり ラジオ体操 はじまり はじまり

その後ゴルフでした スタート前の挨拶で和やかで和気あいあい
ラジオ体操 はじまり はじまり
よく見る お顔おられますかiconN05
中央挨拶はメガネの村田さん、右は山中紙器社長、東洋ビルホーム社長、上田造園社長、左から青木電気会長、小山建具社長、小西表具さん達です。後数名おられますが、上手な人だけ撮れてます

表彰式は武右衛門さんで・・・・・ちなみに優勝は小山氏でした 2位は誰だったiconN06ラジオ体操 はじまり はじまり

新しい優勝杯小林氏より寄贈される     優勝を夢見て眺めてます 私
ラジオ体操 はじまり はじまり ラジオ体操 はじまり はじまり



同じカテゴリー(社長日記)の記事画像
我が家のだいすけ(犬)
同総会
道路工事
謹賀新年
仕事おさめ
仲間とゴルフ
同じカテゴリー(社長日記)の記事
 我が家のだいすけ(犬) (2014-05-12 22:11)
 同総会 (2014-04-17 22:03)
 道路工事 (2014-03-03 19:52)
 謹賀新年 (2014-01-04 19:21)
 仕事おさめ (2013-12-28 23:27)
 仲間とゴルフ (2013-11-16 21:34)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。