守山ほたるパーク&ウォーク!
2011年06月12日


幸弘設備のゆきおです!
そして・・・抱きしめてBIWAKO 実行委員の村上です!
引き続き 抱きしめてBIWAKO ご参加よろしくお願いたします!
さて・・・守山商工会議所青年部
通称・・・・守山YEG
大変 大変・・・・・ 盛り上がりました!!!

守山ほたるパーク&ウォークの「ほたる探検紀行」・「まちなかたそがれ音楽祭」!!!!
まちなかたそがれ音楽祭!

五組のバンドが参加していただき 本当に盛り上がりよかった!

もちろん・・・・司会進行 『MC』は私とKちゃん!

守山YEGブースも GOOD!

邪馬台国近江説PRもバッチリ!
ぬりえコーナー大 大 繁盛!

市民の方々から 商工会議所青年部すごいね!っとたくさんの方から評価いただきました!
飲み物 食べ物ブースも!

守山市長様も見学訪問に来ていただけました!

さて・・・・ほたる探検紀行は 私自信 司会等の関係で忙しかったので お店のほうにはいけなかったのですが・・・・
一軒だけ 昼食にお伺いいたしました!
も~り~オムライス!

もちろん・・・カシトラさんだよ!

ありがとうございました!
本日までイベントありましたが・・・ホント関係者の方々お疲れさまでした!
みらいもりやま21の石上君・・・・お疲れ様でしたね!
まちなかたそがれ音楽祭の時には イベント実行委員長の清原君 お疲れさまでした!
Posted by 幸弘設備 at 22:11│Comments(5)
│ゆきお日記
この記事へのコメント
名MC復活!!!
盛り上がって良かったですね
久々に嫁が土曜日休みで、家族サービス(買い物)に付き合わされました。
すまぬ行けなくてm(_ _)m
盛り上がって良かったですね
久々に嫁が土曜日休みで、家族サービス(買い物)に付き合わされました。
すまぬ行けなくてm(_ _)m
Posted by naka244 at 2011年06月13日 10:01
お疲れ様でした。。晴れ男のゆきおさんのおかげで天候にも恵まれ、よかったです。MCも最高でした(^0^)/
ところで・・・・私の写真、大きすぎないですか???ちょっとビックリしました!
ところで・・・・私の写真、大きすぎないですか???ちょっとビックリしました!
Posted by mamaちゃん
at 2011年06月13日 20:37

naka244様!家族サービスはもっとも大事なことですぞ!・・・・・
来なかったからさびしかったけどね・・・・
来なかったからさびしかったけどね・・・・
Posted by 幸弘設備
at 2011年06月14日 08:06

mama様 コメントありがとうございます!写真、大きすぎましたか?すいません・・・・mama様の笑顔でもっと も~り~オムライスおいしかったですよ!ありがとうございました!
Posted by 幸弘設備
at 2011年06月14日 08:08

ゆきちゃん…この日もお疲れさまでした。そして…私のブログへのコメントも感謝です!
守山市をよくすること、地域の財産を広くPRすること、そして…
今回もそうでしたが、例えば東近江JAZZフェスのメンバーさん方も、八日市YEG直前会長が、その実行委員長を兼任されておられる関係もあり、進んで守山のために…ボランティアで演奏をして下さいました。
こういう地域を超えた大きな心のつながりや広がりこそが、これから特に大切になってくると思います。
小さな町だけで内向きな発想をするのではなく、マクロな視野で大きく発展することを望むくらいの…
そんなオトコ(女性だって)でありたいと…私たちは願いたいものです。なにせ…我々はまだまだ…若いのですから!
守山市をよくすること、地域の財産を広くPRすること、そして…
今回もそうでしたが、例えば東近江JAZZフェスのメンバーさん方も、八日市YEG直前会長が、その実行委員長を兼任されておられる関係もあり、進んで守山のために…ボランティアで演奏をして下さいました。
こういう地域を超えた大きな心のつながりや広がりこそが、これから特に大切になってくると思います。
小さな町だけで内向きな発想をするのではなく、マクロな視野で大きく発展することを望むくらいの…
そんなオトコ(女性だって)でありたいと…私たちは願いたいものです。なにせ…我々はまだまだ…若いのですから!
Posted by sun_ya_so at 2011年06月15日 11:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。