守山市中心市街地活性化フォーラム!
2011年02月26日
皆さん こんにちわ!
幸弘設備のゆきおです!
さて・・・本日!
守山市中心市街地活性化フォーラムが開催されました!

たくさんの方々が来られていました!
もちろん、守山商工会議所青年部メンバーも!
あっ!マツヤさんも!
ご苦労様です!
今回、いろいろとお世話になった MM21の石上君も・・・・・最終調整!
守山市長 宮本様もスタンバイ!
講師の先生方もスタンバイ!
さて・・・・開会です!
司会は大崎氏のもとで・・・・進行です。
まず・・・守山市長 宮本様より ご挨拶!
力のこもった素晴らしいご挨拶でした!
次に・・・講演です。
今回講師の方は2名で、 最初に 中小企業基盤整備機構近畿支部の 長坂氏です!
『みんなの力で守山のまちを元気にしよう!』をテーマに講演をしていただきました。
私もこの講演を聴き・・・・常に笑顔、元気で活動していこうと実感しました!
そして・・・次は 講師 川戸氏です!
『一人一人の個性で、地域が輝く!』をテーマに講演をお聞きしました!
心理カラーセラピストということで・・・・気持ちのこもった内容で、こころに打たれました!
そして・・・・いよいよ次は 他団体(協議会構成員)の事例発表です!
トップバッターは 我が 守山商工会議所青年部の発表でした!
今回発表していただいた・・・辻井会長です!
ここ数年の守山YEGが主催となり 行ってきた事業の発表です!
しかし・・・思い起こせば ここ数年で いろいろな事業をしてきましたと思いました!
マジで! いっぱいしてきているわ!
内容が濃すぎる・・・・
辻井会長・・・ご苦労様でした!
次は 守山青年会議所の事例発表でした!
昨年度に行われた事業 JC守山塾をメインに発表されていました!
ここで・・・・私は 所用のため 退席いたしました。
どうしても 行かなくてはならない会議がありましたので・・・・・
しかし、素晴らしいフォーラムになりました!
みなさん、お疲れ様でした!

幸弘設備のゆきおです!
さて・・・本日!
守山市中心市街地活性化フォーラムが開催されました!


たくさんの方々が来られていました!
もちろん、守山商工会議所青年部メンバーも!

あっ!マツヤさんも!

ご苦労様です!
今回、いろいろとお世話になった MM21の石上君も・・・・・最終調整!

守山市長 宮本様もスタンバイ!

講師の先生方もスタンバイ!

さて・・・・開会です!
司会は大崎氏のもとで・・・・進行です。
まず・・・守山市長 宮本様より ご挨拶!

力のこもった素晴らしいご挨拶でした!
次に・・・講演です。
今回講師の方は2名で、 最初に 中小企業基盤整備機構近畿支部の 長坂氏です!

『みんなの力で守山のまちを元気にしよう!』をテーマに講演をしていただきました。

私もこの講演を聴き・・・・常に笑顔、元気で活動していこうと実感しました!
そして・・・次は 講師 川戸氏です!

『一人一人の個性で、地域が輝く!』をテーマに講演をお聞きしました!
心理カラーセラピストということで・・・・気持ちのこもった内容で、こころに打たれました!
そして・・・・いよいよ次は 他団体(協議会構成員)の事例発表です!
トップバッターは 我が 守山商工会議所青年部の発表でした!

今回発表していただいた・・・辻井会長です!

ここ数年の守山YEGが主催となり 行ってきた事業の発表です!

しかし・・・思い起こせば ここ数年で いろいろな事業をしてきましたと思いました!
マジで! いっぱいしてきているわ!

内容が濃すぎる・・・・

辻井会長・・・ご苦労様でした!
次は 守山青年会議所の事例発表でした!
昨年度に行われた事業 JC守山塾をメインに発表されていました!
ここで・・・・私は 所用のため 退席いたしました。
どうしても 行かなくてはならない会議がありましたので・・・・・
しかし、素晴らしいフォーラムになりました!
みなさん、お疲れ様でした!

Posted by 幸弘設備 at 12:18│Comments(3)
│ゆきお日記
この記事へのコメント
覗いてみたら良いショットを撮って頂いてありがとうです!これからも繋がっていきましょう!
Posted by 笑顔の鉄人 at 2011年02月27日 12:05
思い起こせば守山YEGは商工会議所という名前が冠に付いているのに、経済や商売のことについてあまりやってこなかったという反省から、ここ数年は資質向上をメインにやってきたと思います。
「邪馬台国近江説」を起爆剤にして、観光商業でも長浜YEGさんや彦根YEGさんのように、歴史的材料を観光に結び付けていく必要があると思います。
それをするには、今の経済の流れ、世界的な動向など自分の商売と関係ないと思うことにヒントがあるのです。今、インバウンドや中国人観光客で儲けている北陸や九州の商店主は、数年前まで、こんなに自分の店に外国人観光客が来ると想像していなかったのです。
商売はやり方次第で化けます。YEGは商売の情報が豊富ですから、時勢に乗り遅れないYEGに、これからもしていってほしい!
僕がJC時代から思っていた「せめて同世代の普通のサラリーマン並みの教養」を研修系委員会でこれからもしっかりやっていってほしいと思います。
「まちづくり」「ひとづくり」とJCで頑張ってきた人の成れの果ては幸生くんがよく知っているはずです。良い例も悪い例もいますね!
119名もいる大所帯の市内最大の青年経済人の団体です。そのリーダーは、今度は世間の方々から監視されることでしょう。
「邪馬台国近江説」を起爆剤にして、観光商業でも長浜YEGさんや彦根YEGさんのように、歴史的材料を観光に結び付けていく必要があると思います。
それをするには、今の経済の流れ、世界的な動向など自分の商売と関係ないと思うことにヒントがあるのです。今、インバウンドや中国人観光客で儲けている北陸や九州の商店主は、数年前まで、こんなに自分の店に外国人観光客が来ると想像していなかったのです。
商売はやり方次第で化けます。YEGは商売の情報が豊富ですから、時勢に乗り遅れないYEGに、これからもしていってほしい!
僕がJC時代から思っていた「せめて同世代の普通のサラリーマン並みの教養」を研修系委員会でこれからもしっかりやっていってほしいと思います。
「まちづくり」「ひとづくり」とJCで頑張ってきた人の成れの果ては幸生くんがよく知っているはずです。良い例も悪い例もいますね!
119名もいる大所帯の市内最大の青年経済人の団体です。そのリーダーは、今度は世間の方々から監視されることでしょう。
Posted by レオンライ at 2011年02月28日 08:52
笑顔の鉄人様!コメントありがとうございます!
今後も・・・YEG 守山商工会議所青年部の活躍を見ていてください。そして・・・今一層のご指導 よろしくお願いします。
レオンライ様 会長様 コメントありがとうございます!
素晴らしい助言 ありがとうございます!
本日 中国料理 楽しみにしています!
今後も・・・YEG 守山商工会議所青年部の活躍を見ていてください。そして・・・今一層のご指導 よろしくお願いします。
レオンライ様 会長様 コメントありがとうございます!
素晴らしい助言 ありがとうございます!
本日 中国料理 楽しみにしています!
Posted by 幸弘設備
at 2011年02月28日 15:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。