私と守山新市長 宮本かずひろ氏 ~その②~
2011年02月03日
皆さん こんばんわ!
幸弘設備のゆきおです!
昨日のつづきです!
昨日は 事務所開きまででしたね!
さ~これからが 投票まで前進するのみです!
こんなこともありました! 平和堂4Fをお借りしての ミニ集会!
岡ちゃんズ主催でしたね!
この時の弁もアツかった!
O崎さんからの いたずらメールで集まった 第1回 リンリン隊!
このあとのみんなで食べた 岡田屋食堂 おいしかったね!
そして・・・・・11月14日!
いよいよ決起集会!
果たして何人の方々が 来ていただけるんだろうっと 悩みました!
しかし、 第1会場 商工会館 目標 150人に対して 350人!
第2会場 開発会館 目標 70人に対して 150人!
本当に良かった!
この Mちゃんの弁も良かった!
親族の方も感無量でしたね!
支援していただいている 議員さんたちも そうそうたるメンバー!
さ~いよいよ 宮本さん 登場の時です!
余裕のスタンバイ OK!
Eっちゃん、この前は顔隠して・・・すいません。
さて・・・・熱い熱い 答弁でした!
ホント・・・このときは 決起集会として 大 大成功でした!
そして・・・みんなが ひとつになりましたね!
さて・・・・続きは又 明日!
明日は 出発式から 桃太郎運動まで!

幸弘設備のゆきおです!
昨日のつづきです!
昨日は 事務所開きまででしたね!
さ~これからが 投票まで前進するのみです!
こんなこともありました! 平和堂4Fをお借りしての ミニ集会!

岡ちゃんズ主催でしたね!
この時の弁もアツかった!

O崎さんからの いたずらメールで集まった 第1回 リンリン隊!

このあとのみんなで食べた 岡田屋食堂 おいしかったね!
そして・・・・・11月14日!
いよいよ決起集会!
果たして何人の方々が 来ていただけるんだろうっと 悩みました!
しかし、 第1会場 商工会館 目標 150人に対して 350人!
第2会場 開発会館 目標 70人に対して 150人!
本当に良かった!

この Mちゃんの弁も良かった!

親族の方も感無量でしたね!

支援していただいている 議員さんたちも そうそうたるメンバー!

さ~いよいよ 宮本さん 登場の時です!
余裕のスタンバイ OK!

Eっちゃん、この前は顔隠して・・・すいません。
さて・・・・熱い熱い 答弁でした!

ホント・・・このときは 決起集会として 大 大成功でした!
そして・・・みんなが ひとつになりましたね!
さて・・・・続きは又 明日!
明日は 出発式から 桃太郎運動まで!
Posted by 幸弘設備 at 16:28│Comments(2)
│ゆきお日記
この記事へのコメント
どちらの陣営も熱かった選挙が終わり、当選された新市長もインタビューで、相手候補の後援者の方々にまで協力依頼されておられたのが印象的でしたね。
選挙は終わりました。もう敵も味方もなし。これからはどちらの支援者も、全員で肩を組んで、ともに市のために働く番です。
だからブログでもそういうご配慮をしてあげてくださるほうが、せっかくの新市長を応援しておられる管理者様のお気持ちが、新市長に通じるはず。
応援されているお気持ちは、もう十分伝わっていると思いますよ。さりげなく応援する。それでいいじゃないですか。
市長はもちろん公職。応援されておられた方々にも、公職の方々もおられます。いまや敵味方の区別もないです。幸弘さんと特別な関係があるように誤解されたらかえってご迷惑をおかけするといけません。
そんなことこれっぽっちもないのも、明白ならばこそ。李下に冠を正さずのお気持ちで行きましょうよ。
選挙は終わりました。もう敵も味方もなし。これからはどちらの支援者も、全員で肩を組んで、ともに市のために働く番です。
だからブログでもそういうご配慮をしてあげてくださるほうが、せっかくの新市長を応援しておられる管理者様のお気持ちが、新市長に通じるはず。
応援されているお気持ちは、もう十分伝わっていると思いますよ。さりげなく応援する。それでいいじゃないですか。
市長はもちろん公職。応援されておられた方々にも、公職の方々もおられます。いまや敵味方の区別もないです。幸弘さんと特別な関係があるように誤解されたらかえってご迷惑をおかけするといけません。
そんなことこれっぽっちもないのも、明白ならばこそ。李下に冠を正さずのお気持ちで行きましょうよ。
Posted by ノーサイドの市民 at 2011年02月04日 01:22
ノーサイドの市民様 コメントありがとうございます!そして、ご指導もありがとうございます!市民全員で肩を組んで、ともに市のために働きましょう!
Posted by 幸弘設備
at 2011年02月04日 11:52
