初めてのお寺
2010年11月26日
三宅町で古いお寺に出会いました
仁王さんと言ったら 京都か奈良かと思うでしょう。こんなに身近な所でで拝みました。

守山で30数年生活してますが、初めての出会いでした 機会があればもう一度ゆっくりと見学に行きたいです。三宅の方、誰か案内してくれないかな~
(福井さんしてくれるかな)
朝夕寒くなりましたね 私は少しでも冷えるなと思ったら、風邪には神経とがらせています。インフルエンザ等予防には、主治医の西藤内科さんへ相談します。少し疲れたらと思っても相談しますね
時々は奥のデイサービスでマッサージするんですよ

看護師さんも優しいしいいもんですよ 皆さん体調に気付けて下さい」


仁王さんと言ったら 京都か奈良かと思うでしょう。こんなに身近な所でで拝みました。

守山で30数年生活してますが、初めての出会いでした 機会があればもう一度ゆっくりと見学に行きたいです。三宅の方、誰か案内してくれないかな~

(福井さんしてくれるかな)
朝夕寒くなりましたね 私は少しでも冷えるなと思ったら、風邪には神経とがらせています。インフルエンザ等予防には、主治医の西藤内科さんへ相談します。少し疲れたらと思っても相談しますね
時々は奥のデイサービスでマッサージするんですよ


看護師さんも優しいしいいもんですよ 皆さん体調に気付けて下さい」

Posted by 幸弘設備 at 00:20│Comments(1)
│社長日記
この記事へのコメント
社長、その寺知ってます。その寺の近くで太陽光の工事させていただいた時、きたっちもすごいこんなところにこのような寺があるんやと思いながら見ました。
Posted by きたっち at 2010年11月26日 08:37