消防激励!
2010年07月23日
去る 8月1日 消防ポンプ操法県大会が行われます!
今回、守山市消防団 中州分団が出場され・・・・
大会にむけて・・・・2か月半といった長い日々…訓練をしておられます。
そこで、本日早朝より 支部として 激励にいってまいりました。
各分団から・・・たくさんの方々が激励に来ていられました!
操法の披露をみせていただきました。

そろってますね


水出し OK!


指揮者(じゅうごちゃん) 頑張れ!


大会まで あと少しです・・・・・悔いの残らないよう
がんばってください!
Posted by 幸弘設備 at 06:45│Comments(2)
│ゆきお日記
この記事へのコメント
本日、入札お疲れ様でした!
激励ですか、ご苦労様です。
中洲も県大会まであと少しになりましたね。
ケガだけには気を付けてほしいものです。
では明日、またお会いしましょう!
激励ですか、ご苦労様です。
中洲も県大会まであと少しになりましたね。
ケガだけには気を付けてほしいものです。
では明日、またお会いしましょう!
Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
at 2010年07月23日 17:21

この指揮者さん…見覚えがあると思ったら…
なるほど…。YEGでも、管工事組合でも、空衛協でも、JCシニアクラブでも、防衛協会でも…
一緒にいる時間のあまりにも長い… 重吾さんでしたか!
ナンでいつもの…コンパニオンといるときの顔と…こないに違うのんやろぅ…
なるほど…。YEGでも、管工事組合でも、空衛協でも、JCシニアクラブでも、防衛協会でも…
一緒にいる時間のあまりにも長い… 重吾さんでしたか!
ナンでいつもの…コンパニオンといるときの顔と…こないに違うのんやろぅ…
Posted by @sun_ya_so at 2010年07月26日 15:29