暑さをぶっ飛ばせ!
2010年06月30日
みなさん、おはようございます。
はじめに 岡田JAPAN本当に残念でしたね~!しかし 選手たち凄かった!メディア見てても闘志あふれるプレーの数々、感動をありがとうございました!
さて、昨日は当社 幸弘設備は 水道引き込み工事っといった施工をしました。
まず、オペレーターはもちろん 私です

正確な作業をモットウに頑張っております!

幸弘設備をよろしくお願いいたします。
夕方からは
守山商工会議所青年部例会が開催され、出席いたしました。
今回の例会は 草津商工会議所青年部とのコラボ例会 すなわち 合同例会でございます。
会場は南草津にて行われ、 滋賀銀行 頭取 大道氏 を講師としてお招きして例会が行われました。
当 YEG会長 辻井さんの挨拶です。

つづいて、滋賀銀行 頭取 大道氏の講演です。

日本の経済 滋賀の経済を踏まえた 素晴らしい講演でした。
例会が終わり、懇親会が開催されました。
場所は 草津商工会議所青年部 権ちゃん(大吾 テクノス)のお店 クーにて行われました。
和やかな雰囲気の中 素晴らしい懇親会でした・・・どさくさに甘えて 私と頭取 2ショット!!

草津商工会議所青年部 大西先輩とも 2ショット!!

あっ!背後霊がおる!!っと思いきや・・・守山商工会議所青年部の西本君(富綜)でした。
草津さんとの 合同例会本当に素晴らしかった!また、来年も!!
さてさて、本日も朝 4:00起き!
消防ポンプ操法訓練を行いました。

本日は 河西分団消防ポンプ操法選手要員さんを簡単に紹介します。
1番員 今井君

顔と体は大きくて 怖い怖いけど・・とても やさしい方なんです。
去年の屈辱をはらすため 今回は燃えています!!
2番員 富沢くん

スポーツ万能な方で 今回 2番員きたいの星です!!
3番員 上田 ケンタ君

ケンタは 実際この若さをパワー源にし 気合入れて頑張っております。
4番員 上田ヒロキ君

ヒロキちゃんは見た目はおとなしそうですが・・・やるときは やりマッセ~!
最後に指揮者は 俺です。

一致団結して

頑張っている最中

です!
応援よろしくお願いします!
さて、さて、さて 本日の守山商工会議所青年部 役員紹介です。本日 6人目
今年、守山商工会議所青年部 資質向上委員会担当 副会長 っといった立場でがんばっておられます・・
鵜飼貞夫さんです!

事業所は (名)クラフトカフェ建築設計事務所です

クラフトカフェとは「職人」という意味。
私たち設計、デザインをしていく者と、造り手の職人さん、
そして施主(クライアント)も混じえて、
大きな意味でみんなが「職人」です。
それぞれが、顔を合わせて
施主の思いをみんなで形にしていく場所
「カフェ」でありたいと願っています。
以上で終わります。長々と読んでいただきありがとうございました。

はじめに 岡田JAPAN本当に残念でしたね~!しかし 選手たち凄かった!メディア見てても闘志あふれるプレーの数々、感動をありがとうございました!
さて、昨日は当社 幸弘設備は 水道引き込み工事っといった施工をしました。
まず、オペレーターはもちろん 私です


正確な作業をモットウに頑張っております!

幸弘設備をよろしくお願いいたします。

夕方からは
守山商工会議所青年部例会が開催され、出席いたしました。
今回の例会は 草津商工会議所青年部とのコラボ例会 すなわち 合同例会でございます。
会場は南草津にて行われ、 滋賀銀行 頭取 大道氏 を講師としてお招きして例会が行われました。
当 YEG会長 辻井さんの挨拶です。

つづいて、滋賀銀行 頭取 大道氏の講演です。

日本の経済 滋賀の経済を踏まえた 素晴らしい講演でした。

例会が終わり、懇親会が開催されました。
場所は 草津商工会議所青年部 権ちゃん(大吾 テクノス)のお店 クーにて行われました。
和やかな雰囲気の中 素晴らしい懇親会でした・・・どさくさに甘えて 私と頭取 2ショット!!


草津商工会議所青年部 大西先輩とも 2ショット!!

あっ!背後霊がおる!!っと思いきや・・・守山商工会議所青年部の西本君(富綜)でした。

草津さんとの 合同例会本当に素晴らしかった!また、来年も!!

さてさて、本日も朝 4:00起き!

消防ポンプ操法訓練を行いました。


本日は 河西分団消防ポンプ操法選手要員さんを簡単に紹介します。
1番員 今井君

顔と体は大きくて 怖い怖いけど・・とても やさしい方なんです。
去年の屈辱をはらすため 今回は燃えています!!
2番員 富沢くん

スポーツ万能な方で 今回 2番員きたいの星です!!
3番員 上田 ケンタ君

ケンタは 実際この若さをパワー源にし 気合入れて頑張っております。
4番員 上田ヒロキ君

ヒロキちゃんは見た目はおとなしそうですが・・・やるときは やりマッセ~!
最後に指揮者は 俺です。

一致団結して

頑張っている最中

です!
応援よろしくお願いします!

さて、さて、さて 本日の守山商工会議所青年部 役員紹介です。本日 6人目
今年、守山商工会議所青年部 資質向上委員会担当 副会長 っといった立場でがんばっておられます・・
鵜飼貞夫さんです!

事業所は (名)クラフトカフェ建築設計事務所です

クラフトカフェとは「職人」という意味。
私たち設計、デザインをしていく者と、造り手の職人さん、
そして施主(クライアント)も混じえて、
大きな意味でみんなが「職人」です。
それぞれが、顔を合わせて
施主の思いをみんなで形にしていく場所
「カフェ」でありたいと願っています。
以上で終わります。長々と読んでいただきありがとうございました。

Posted by 幸弘設備 at 09:17│Comments(2)
│ゆきお日記
この記事へのコメント
早朝よりお疲れ様です。
ケガだけはないように頑張って下さい!
写真撮影は私でした(紹介が無かったけど・・・)
なかなかいいアングルで撮れてるでしょ?
足引きずりながら頑張って撮りました!
ケガだけはないように頑張って下さい!
写真撮影は私でした(紹介が無かったけど・・・)
なかなかいいアングルで撮れてるでしょ?
足引きずりながら頑張って撮りました!
Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
at 2010年06月30日 16:37

この日の草津との合同例会!行きたかったなぁ~~っ!
実…先週末から夏風邪こじらせて…死んでました!
鵜飼副会長…Dr.スランプに出てきたキャラみたいな…不思議な印象の写真ですなぁ!
実…先週末から夏風邪こじらせて…死んでました!
鵜飼副会長…Dr.スランプに出てきたキャラみたいな…不思議な印象の写真ですなぁ!
Posted by 山野草 at 2010年07月02日 14:41