この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


Posted by 滋賀咲くブログ at

行って来ました庭園研修

2011年10月30日

守山市水と緑を創る会(緑創会のことです)30名の応募があり、今朝8時市役所集合、一路福井県へ 途中休憩挟み、養浩舘庭園へ
自然石に石橋                  全員記念撮影(僕カメラマン)
 
綺麗所は来年の成人式の宣伝撮影だそうです(撮影許可頂きました)
 

午前中庭園見学、腹ごしらえは蕎麦屋さんでした 最初は大根おろしで、2杯めは蕎麦だしで、3杯目はとろろで召し上がれとかkao05美味しそうでしょう。


午後は一条谷朝倉氏遺跡へ 5代103年続いた朝倉家 一夜にして城下町が、信長に焼き打ちになったとか
写真は、ソフトバンクの宣伝で見かける所なんです


帰りは敦賀のさかな街に寄って予定とうり無事に帰りました。face02 会長(小林均さん) 前会長(西村禎子さん)そしてJC近藤君お世話になりました。
 
楽しかった研修会、この勢いで駅前公園手入れ頑張りましょうicon22

私はこれから又、インディアカー仲間と焼き肉パーティでした。今週はおつかれでしたface07
 
右写真は仲睦ましい林家、川嶋家さんです。




Posted by 幸弘設備 at 00:40 Comments( 0 ) 社長日記