ピエリでの出来事(暑い日)
今日の献血予定者50名でした 写真は献血勧誘にテシュ配り頑張ってる私

お陰さまで、85名の方がお見えでした。
嬉しいですね
尾谷委員長も少し嬉しかったのでは

本日AM8時45分よりPM4時まで献血奉仕、
余りの暑さにダイチャン(
)と琵琶湖へ(数人泳いでましたよ)


お陰さまで、85名の方がお見えでした。


尾谷委員長も少し嬉しかったのでは


本日AM8時45分よりPM4時まで献血奉仕、
余りの暑さにダイチャン(



タグ :献血
熊本まで
母親の満中陰で熊本へ、守山から新大阪まで1時間、新大阪から熊本まで新幹線みずほで3時間、駅から実家まで20分、早いのなんの、5時間以内で田舎まで行けるんですよ。

忌明け終わっての帰り道、久しぶりの懐かしい熊本豚骨ラーメン舌つつみ

九州での美味しいラーメンのひとつで、大雅ラーメンさんです 店は熊本駅の前にあり、私の高校時分よりあります。とても美味いよ

忌明け終わっての帰り道、久しぶりの懐かしい熊本豚骨ラーメン舌つつみ


九州での美味しいラーメンのひとつで、大雅ラーメンさんです 店は熊本駅の前にあり、私の高校時分よりあります。とても美味いよ

行政との一体
我々ライオンズクラブでは毎月第3土曜日、目田川の清掃をして 一部ですが綺麗に除草してるんです。
作業前の状況なんです 市立図書館の横の目田川です
今回は市長(宮本氏)、副市長(秋山氏)始め十数人の行政の方と緑の少年団(団長近成氏)数名と我々で合計50名名ほどで作業しました


継続は力なりこの事業6年目になります 年度当初役所内で、河川清掃の議論を西村克己氏、経済産業清水さん達と行い 私の思いは近隣の参加を取り込みながら広めていきたいのですが・・・・・・・・・
作業終了後、市長さん副市長さん経済産業課小田氏、緑の少年団長近成氏、豊穣の里北田さん等、数名のご挨拶頂き有難うございました。
作業前の状況なんです 市立図書館の横の目田川です

今回は市長(宮本氏)、副市長(秋山氏)始め十数人の行政の方と緑の少年団(団長近成氏)数名と我々で合計50名名ほどで作業しました


継続は力なりこの事業6年目になります 年度当初役所内で、河川清掃の議論を西村克己氏、経済産業清水さん達と行い 私の思いは近隣の参加を取り込みながら広めていきたいのですが・・・・・・・・・
作業終了後、市長さん副市長さん経済産業課小田氏、緑の少年団長近成氏、豊穣の里北田さん等、数名のご挨拶頂き有難うございました。
心援隊びわこ!


幸弘設備のゆきおです!
そして、守山商工会議所青年部メンバーのゆきおです!
皆様、守山YEGの活動に対してご理解ありがとうございます。
そして・・・抱きしめてBIWAKO 実行委員の村上です!
引き続き 抱きしめてBIWAKO ご参加よろしくお願いたします

さて・・・昨日から 私の弟『弘君』が 東北にボランティアに出発しました!
被災地支援チーム
心援隊びわこ !!!!!!

「心援隊びわこ」の事業は、「ご協力を頂いている皆様」、「社会福祉法人中央共同募金会 災害ボランティア・NPO活動サポート募金」、「滋賀県ふれあい基金災害支援活動基金助成金」の交付を受けて行うものです。
これは、チャリティーイベント、募金活動、物資支援、 炊き出しなどを行いながら、活動資金や義援金を集め、支援物資の購入や発送、( 関西へ避難してくる人たちの受け入れ)、「心援隊」「 め組JAPAN」「JAPAN元気塾」の活動に同意し、 状況に併せて、最良の支援を行っていくためのチームです。
素晴らしい!!
「なぎさDE婚活パーティー」のバナー完成!


幸弘設備のゆきおです!
そして、守山商工会議所青年部メンバーのゆきおです!
皆様、守山YEGの活動に対してご理解ありがとうございます。
そして・・・抱きしめてBIWAKO 実行委員の村上です!
引き続き 抱きしめてBIWAKO ご参加よろしくお願いたします

さて、いよいよ 抱きしめてBIWAKO 出会いゾーン・・・・・
着々と準備が出来てきています。
我が守山商工会議所 ホームページにも「なぎさDE婚活パーティー」のバナーが作成できました!

いいね~
さて・・・久しぶりに 似顔絵を紹介!!
さて・・・・・なんでしょう??じゃなくて 誰でしょう??じゃなくて
誰に言っているでしょう??? 笑!!!!!
