夜間工事!!
みなさん、こんばんわ!っていうか もう夜中3時すぎだね!
今日は 日本サッカー 残念でした・・・
まだ、1次予選ダメではない 希望をもって 応援したいですね!
さて、本日 幸弘設備は 夜間工事作業でした。
PM10:00スタート 終了予定 AM5:00ということで行いましたが・・・
当社スタッフ、協力会社のおかげで AM3時に終了することができました!
感謝!!
工事の模様を再現したいと思います。


まず、交通規制のスタートです!
警備員は 富綜さんです。 商工会議所メンバーの西本くんの会社です!
しっかりとした ガードマン です!

次の施工は 舗装切断です。
協力業者は 真和工業さんです。 商工会議所メンバーの棚田くんの会社です!
切れ味最高!!

つづいて施工はもちろん 当社 幸弘設備の登場です!!
一致団結して ものの見事に工事を完了いたしました!

舗装までしっかりと行いましたが・・・・この時間に舗装?っと思いませんか?
本日は1tしか合材はいらないのに わざわざプラントを空けていただきました!
滋賀アスコンさん!! 黒木工業長さんには いろいろとお世話になっております!
感謝!!

そして、最後の仕上げ ライン工事です!
木谷実業さんです。商工会議所メンバーの木谷くんの会社です!
こういった形で 皆さんの協力があり、作業が無事終了することができました!
関わった 業者のみなさん ありがとうございました!
私はもう眠たくなってきました。 おやすみなさい・・・・
今日は 日本サッカー 残念でした・・・


さて、本日 幸弘設備は 夜間工事作業でした。
PM10:00スタート 終了予定 AM5:00ということで行いましたが・・・
当社スタッフ、協力会社のおかげで AM3時に終了することができました!
感謝!!

工事の模様を再現したいと思います。


まず、交通規制のスタートです!
警備員は 富綜さんです。 商工会議所メンバーの西本くんの会社です!
しっかりとした ガードマン です!

次の施工は 舗装切断です。
協力業者は 真和工業さんです。 商工会議所メンバーの棚田くんの会社です!
切れ味最高!!


つづいて施工はもちろん 当社 幸弘設備の登場です!!
一致団結して ものの見事に工事を完了いたしました!

舗装までしっかりと行いましたが・・・・この時間に舗装?っと思いませんか?
本日は1tしか合材はいらないのに わざわざプラントを空けていただきました!
滋賀アスコンさん!! 黒木工業長さんには いろいろとお世話になっております!
感謝!!

そして、最後の仕上げ ライン工事です!
木谷実業さんです。商工会議所メンバーの木谷くんの会社です!
こういった形で 皆さんの協力があり、作業が無事終了することができました!
関わった 業者のみなさん ありがとうございました!
私はもう眠たくなってきました。 おやすみなさい・・・・

雨だね~!
こんにちわ!
うっと~しい
雨ですね~
本日は 幸弘設備メンテナンス部の紹介します!
皆さん、 我が家の室内は毎日掃除していられますよね~
しかし、 みなさんがいつも いつも 使用している 台所、お風呂、洗面所、お便所の排水は掃除ができないですよね~
ここで 1年には 一回 排水管の掃除をしてみてはいかがですか?


っといった形で・・・排水管 すべてを掃除いたします!
ご相談がありましたら 幸弘設備まで!
以前 居酒屋さんにお伺いしました所・・・・こんなチラシがトイレに貼ってありました。

私はワタミさんの回しもんじゃありませんが 自分なりに心に打たれました!
私自身も商売に関しては この気持ちでお客さんに接していかなければ!
商工会議所青年部メンバー 今日はどうしてるかな? 雨ですけど・・・・
会員拡大 動いていただいてるかな?
うっと~しい


本日は 幸弘設備メンテナンス部の紹介します!

皆さん、 我が家の室内は毎日掃除していられますよね~
しかし、 みなさんがいつも いつも 使用している 台所、お風呂、洗面所、お便所の排水は掃除ができないですよね~
ここで 1年には 一回 排水管の掃除をしてみてはいかがですか?

っといった形で・・・排水管 すべてを掃除いたします!
ご相談がありましたら 幸弘設備まで!
以前 居酒屋さんにお伺いしました所・・・・こんなチラシがトイレに貼ってありました。

私はワタミさんの回しもんじゃありませんが 自分なりに心に打たれました!
私自身も商売に関しては この気持ちでお客さんに接していかなければ!
商工会議所青年部メンバー 今日はどうしてるかな? 雨ですけど・・・・

会員拡大 動いていただいてるかな?

お久しぶりです!
ホントご無沙汰しておりました!
今度こそ・・・なるべく、更新しますので みなさん、よろしくお願いします!
本当に・・・・今の時期は仕事が少ない・・・・・・・・
しかし
、頑張って行こうじゃないか!っと毎日 思う日々がつづく 今日このごろです!
みなさん、何かありましたら ご相談くださいね!
さて、私は 今、いろいろな事業に携わっています。
守山商工会議所青年部≪YEG≫!今年度 辻井会長のもと 会員拡大交流委員長といった大役をつとめさせていただいております。
当委員会 今年度方針は・・・・
①「会員拡大事業」
守山商工会議所青年部の会員はここ数年で多くの入会者が増え現在66人となっています。しかし、66名の会員数ではありますが、毎年卒業とともに会員数の減少が予想されますので、「会員拡大」を進めていける事業を計画し、辻井会長の目標である新規会員15名以上をなんとしてでも達成していけるように、委員会又は会員の皆さんにご協力をいただきたい次第であります。
②「会員交流事業」
そして、当委員会の方針の一つでもあります、各事業への会員の出席率の向上に努めたいと思います。その為にも会員交流を進められるように例会において色々な案を検討していかなければなりません。今まであまり参加されていない会員の方にも積極的に参加していただき、守山YEG内が活性化するということは、会員拡大にも繋がると考えていますのでご協力の程よろしくお願いします。
といった方針で一年間がんばろう!っと思いましたが・・・・・
当初今年度の会員拡大の目標は、15名でありましたが、その目標が新年度早々達成され、現在22名の新しい会員に入会いただきました。ここで新たな目標として、日本のYEGの年間の新入会員の入会ギネスが34名(2年前大津YEGの記録)、そして守山YEGの会員100名まで後35名と言うことで、今年度の新入会員の入会目標を35名と改めさせていただきました。
といった形になりました!
商工会議所青年部メンバーのみんな どうぞ、ご協力よろしくお願いします!
本日は、うれしいことに 湖南石油の N ひろきさんより よっしゃ!俺もなんとかする!っといった
お声がけがあり 大変 うれしかったです!
今までに・・・大変協力していただいた 辻井会長筆頭に、大崎の裕さん、今村の浩さん、ヨシモトの兄貴、鵜飼のさださん、さだちゃん、越後ちゃん、クズハタのしんちゃん、服部の将さん、奥野のひでちゃん、そして、事務局の中島のつよっちゃん、いろいろ今までも 助けていただいてありがとうございます!
今後も達成できるようによろしくお願いします。
本日もみなさんのおかげで・・・5名入会できました!入会していただいた方々本当にありがとうございます!
現在メンバー93名 目標達成まで あと7名
タイトル番外編 ≪元気そうでよかった!≫
私は守山青年会議所に所属しております。
年は年配なんですが・・・新入会員で今年で卒業でもあります。
その中で獅子奮迅2010FT会というのが発足されました。
そのメンバーに 岡田君がいまして・・・不幸にも脳内出血で倒れてしまいました。
しかし、岡田君はそんな病気に打ち勝ち 手術は成功し、笑顔が出るくらいの元気になりました!
本当によかった!

その日にこんなメールがきました・・・すこし うるうるときました
メール文:今日はお見舞いありがとうございます。ホンマに生きてて良かったです。正直、手術する前は何らかのマヒは残ると覚悟してましたけど、今のところ大丈夫です。後は普通にFTメンバーと酒を飲める事を楽しみにしています。ホンマにありがとうございます。
っといった 文でした・・・・
岡田君 お大事にね!ゆっくり休養したまえ!

今度こそ・・・なるべく、更新しますので みなさん、よろしくお願いします!

本当に・・・・今の時期は仕事が少ない・・・・・・・・

しかし


さて、私は 今、いろいろな事業に携わっています。

守山商工会議所青年部≪YEG≫!今年度 辻井会長のもと 会員拡大交流委員長といった大役をつとめさせていただいております。
当委員会 今年度方針は・・・・
①「会員拡大事業」
守山商工会議所青年部の会員はここ数年で多くの入会者が増え現在66人となっています。しかし、66名の会員数ではありますが、毎年卒業とともに会員数の減少が予想されますので、「会員拡大」を進めていける事業を計画し、辻井会長の目標である新規会員15名以上をなんとしてでも達成していけるように、委員会又は会員の皆さんにご協力をいただきたい次第であります。
②「会員交流事業」
そして、当委員会の方針の一つでもあります、各事業への会員の出席率の向上に努めたいと思います。その為にも会員交流を進められるように例会において色々な案を検討していかなければなりません。今まであまり参加されていない会員の方にも積極的に参加していただき、守山YEG内が活性化するということは、会員拡大にも繋がると考えていますのでご協力の程よろしくお願いします。
といった方針で一年間がんばろう!っと思いましたが・・・・・
当初今年度の会員拡大の目標は、15名でありましたが、その目標が新年度早々達成され、現在22名の新しい会員に入会いただきました。ここで新たな目標として、日本のYEGの年間の新入会員の入会ギネスが34名(2年前大津YEGの記録)、そして守山YEGの会員100名まで後35名と言うことで、今年度の新入会員の入会目標を35名と改めさせていただきました。
といった形になりました!
商工会議所青年部メンバーのみんな どうぞ、ご協力よろしくお願いします!
本日は、うれしいことに 湖南石油の N ひろきさんより よっしゃ!俺もなんとかする!っといった
お声がけがあり 大変 うれしかったです!

今までに・・・大変協力していただいた 辻井会長筆頭に、大崎の裕さん、今村の浩さん、ヨシモトの兄貴、鵜飼のさださん、さだちゃん、越後ちゃん、クズハタのしんちゃん、服部の将さん、奥野のひでちゃん、そして、事務局の中島のつよっちゃん、いろいろ今までも 助けていただいてありがとうございます!

本日もみなさんのおかげで・・・5名入会できました!入会していただいた方々本当にありがとうございます!

タイトル番外編 ≪元気そうでよかった!≫
私は守山青年会議所に所属しております。
年は年配なんですが・・・新入会員で今年で卒業でもあります。

その中で獅子奮迅2010FT会というのが発足されました。
そのメンバーに 岡田君がいまして・・・不幸にも脳内出血で倒れてしまいました。
しかし、岡田君はそんな病気に打ち勝ち 手術は成功し、笑顔が出るくらいの元気になりました!
本当によかった!

その日にこんなメールがきました・・・すこし うるうるときました

メール文:今日はお見舞いありがとうございます。ホンマに生きてて良かったです。正直、手術する前は何らかのマヒは残ると覚悟してましたけど、今のところ大丈夫です。後は普通にFTメンバーと酒を飲める事を楽しみにしています。ホンマにありがとうございます。
っといった 文でした・・・・

岡田君 お大事にね!ゆっくり休養したまえ!

夏みかん

梅雨ですね~

むし暑い日が続いて、毎日お昼頃には髪の毛がうねって困ってしまいます

先日夏みかんをたくさん頂きました。
しかし、ちょっぴり酸味がきつかったので

今日、夏みかんの砂糖漬けを作りました

皮をきれいにむいて、グラニュー糖をふりかけて1日ねかるだけの超簡単クッキング

たぶん明日のお昼頃には、甘酸っぱいデザートが出来上がっているはず

冷蔵庫で冷やして・・・明日が楽しみ

落ち着き始めた我が家の犬


先日も紹介しました 出張ドッグスクールYUKIさんです セパート犬はYUKIさんのパートナーーなんです
徐々に落ち着きが出てきましたよ(しかし太りすぎとか)・・・・プロの指導者に見て貰いたかったのでとても嬉しいです
犬のしつけの事なら090-5052-1550YUKIさんに携帯してね
