出ました・・・石が
社長日記
今日はイルミネーションの写真掲載します 新庄町 なかむら邸です 毎年、町あげて飾り付けされています 一度足を運んでみたら
もうすぐ中州も点灯式ですね 暗い世が明るくなればいいな~

写真家の紹介です。女子大生の中村さんの写真です(白黒です)
なかなかの芸術でしょう。実は暗室は幸弘設備施工です

出ました石が
尿道結石長い間苦しみ やっとスッキリです。直径3mm程度でした(写真)ピンクに見えますが実際は黒です

今日はイルミネーションの写真掲載します 新庄町 なかむら邸です 毎年、町あげて飾り付けされています 一度足を運んでみたら

もうすぐ中州も点灯式ですね 暗い世が明るくなればいいな~

写真家の紹介です。女子大生の中村さんの写真です(白黒です)
なかなかの芸術でしょう。実は暗室は幸弘設備施工です

出ました石が


Posted by
幸弘設備
at
21:20
│Comments(
0
)
12月らしく
なんだかせわしくなりましたね
仕事も年内に片付けたいし、集金も頑張りたいし、夜にはちらほやイルミネーション チカチカと仕事帰りについ見てしまいます。
今年はイルミネーションの飾りが少ないように感じますが・・・・・・・どうですか・?会社もそろそろやってみようかな
昨夜の例会(ライオンズ)献血(間宮委員長)の尊さのビデオ鑑賞さすがに感動しましたね
我々ライオンズクラブでは、献血運動に頑張っています。もちろん目田川のカキツバタ植栽もですがね、とにかく今、O型の血液不足しているそうです。ご協力ください オネガイシマス

今年はイルミネーションの飾りが少ないように感じますが・・・・・・・どうですか・?会社もそろそろやってみようかな

昨夜の例会(ライオンズ)献血(間宮委員長)の尊さのビデオ鑑賞さすがに感動しましたね
