この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


Posted by 滋賀咲くブログ at

なに屋さん

2009年09月16日

ある人から幸弘さん 物部で看板あるし 玉津で基礎してるし 下の郷でダンプ走ってるし なに屋さんと言われました。「はい私は設備屋です」しかし土木 設備 建築 舗装 解体 エクステリアと免許資格が(社員10人)あり全般で又全員で頑張っています。最近は塗装工や造成工事 あらゆる修理の依頼があります。私の会社で手に負えない場合は協力業者さんに、責任持って依頼します。最近では家庭太陽光発電 オール電化にも力を入れてます。(仕事くださいね)

今日は 滋賀県への入札 草津打ち合わせ 物部の安全巡回(孫の和君運動会の練習中) 西藤内科(チョトネ)午前中フル活動 午後は現場2件回り取り出し工事の打ち合わせ1件で後は趣味の畑仕事(白菜種まき)で夜は首のマッサージと針で終わりました。明日はゆっくりしたいです 風呂での行こうかな

朝は鈴木さん携帯有難う 料理まってるよ~それから太陽光現場調査北村氏行ったかなiconN06



Posted by 幸弘設備 at 23:05 Comments( 1 ) 社長日記