譲り合い運転(笑顔で挨拶)
今日は譲り合い運転を軽く簡単にやったよ
行畑交差点でバスと譲り合いこちら左折、バスは向こうから右折、信号は黄色、バスを先に通過して頂きこちら一回信号待ち、バスの運転手さん、どえりゃ頭下げ愛想良く安全に通過されました。気持ちいい挨拶だったな~
守山ではこちら取り付け道路出庭向き、対向車琵琶湖向いて右折待ち、その後ろ
10台ほど並んでいた。(どうぞ)とパッシング、後続車の方より(おおきに)の合図、行畑も守山もいい気分
NPO法人stand もみの木を紹介しよう
TaKeHaRa所長頑張っておられます。小さな共同作業所ですが、一生懸命仕事探し
(何か簡単な仕事ください)と、現在はコーヒーとクッキー売ってますが、売り上げ少なし、たまには寄って下さいとの事。近くのみんな~、協力して下さい。後援会活動(年一口1000円)は私が動いています。車椅子など買いたいな~
場所は河西会館前です。先週弘さんのしつけの写真載ってなくスミマセンでした。


10台ほど並んでいた。(どうぞ)とパッシング、後続車の方より(おおきに)の合図、行畑も守山もいい気分


(何か簡単な仕事ください)と、現在はコーヒーとクッキー売ってますが、売り上げ少なし、たまには寄って下さいとの事。近くのみんな~、協力して下さい。後援会活動(年一口1000円)は私が動いています。車椅子など買いたいな~

Posted by
幸弘設備
at
19:55
│Comments(
0
)