この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


Posted by 滋賀咲くブログ at

マスクの大津

2009年05月23日

今日は友人宅の結婚式の為、7時半散髪屋さんへ襟剃り、顔剃り西出のおじさん(今日ナンナ)と驚きの顔、8時半みずほの湯打ち合わせ、9時中西園材さんで森田さんと樹木買い、森田さんうまく植樹されたかな~face07少し心配してます(俺、来週見に行こう)又、しゅうチャンの誕生日でプレゼントの花束買い、それからシロ、チャー、ダイスケの散歩、シャワー浴びて大津プリンスヘ(道路もホテルもマスクだらけ)祝川中様おめでとうございます祝楽しい披露宴でしたよ。眺めのいい場所でGoodです。これで相変わらず彰彦君は、ますます充実した仕事をやるでしょうiconN36今日の事務員さんブログに子社長が僕の留守中に、代わりに頑張ったらしい、有難うネface01



Posted by 幸弘設備 at 20:03 Comments( 1 ) 社長日記

子社長☆

2009年05月23日

初ブログ参加ですkao01

新型インフエンザの影響で、我が娘(中学2年生)も学校が5月21日から休校になりましたkao02

子供を持つ働いている親達が、今一番頭を悩ませている問題iconN04

『休校の間、子供たちをどうするかiconN05』ですよねicon11


私もどうしようかと悩んでいました。

(中学2年生だし、一人で留守番はできる。けど暇を持て余して遊びに出掛けるのでは?中間テスト前だし勉強してほしいなぁ)

なんて事を考えていたのですがicon10


厚かましいと思いつつ、社長に『娘を会社へ連れて行ってもいいですかiconN05』とお願いしたところ・・・

『全然いいよ~kao05社長席に座って勉強させといてiconN27』とありがたいお言葉face03

お言葉に甘えて、今日で娘も3日目の出勤ですkao08

社長席に座って、嫌々勉強を少ししては 社内をウロウロface07

天気がいいと、シロ&チャいぬのお散歩iconN12

娘は幸せなことに、休校中にも関わらずお休みを満喫中ですkao08


今日も社長に『子社長iconN04勉強してるか?グリンピース持ってきたから皮むいてなぁkao05』と宿題iconN06まで頂きましたkao10


昼食は、守山市大門町にある【お好み焼き まる】さんで、塩焼きそば&モチチーズお好み焼きを食べましたicon28

もちろん社長のおごりでkao07

超美味しかったです。ごちそうさまでしたface01


一応休校は26日まで。あと2日間娘も出勤させてもらうつもりですiconN07

本当に優しい社長に 感謝iconN32 感謝iconN32 の親子ですkao01 










  



Posted by 幸弘設備 at 15:09 Comments( 1 ) 事務員日記

インフルエンザどこかへ飛んで行って~

2009年05月21日

インフルエンザいよいよ滋賀に来ましたね。注意しましょうface07軒並みにいろんな行事が、キャンセルになっています この影響が仕事にどうなるか疑問ですね。とにかくみんなで予防しましょう。手洗い、うがい、マスク(最低やりましょう)。今日は午後商工会議所の会員拡大プロジェクト会議でした、私もメンバーの一員で会議所職員さんへの、提案をさせて頂いたのですが、各企業皆様会議所を利用して、使っていきましょうicon11中身の濃い会議所です。どんどん寄って下さい。午前中は、栗東市でガーデニングの仕事してましたよ。(社員3名一緒)



Posted by 幸弘設備 at 20:19 Comments( 0 ) 社長日記

仕事欲しいです。

2009年05月19日

仕事ありませんかicon10と、頑張っている私です。何処へ行っても会話が同じですね。社員12名一丸となってやってますよ。皆も守山活性化の為、一肌脱ぎましょうiconN34会社では、
私が土木工事、いろんな雑工事、特に排水設備のメンテナスに力入れてますよ。1年に1回は屋外配管の洗浄、防臭ますの清掃したほうが良いです。(大、小ありますが約1戸当たり3万円位です)

幸生さんは、上水、下水、本管工事又、建物設備修理工事、舗装工事等汗かいています。

弘さんは、建築リフォーム工事、設備(全般)工事、オール電化工事、大崎設備さんとのタイアップで太陽光発電工事等、力を発揮しておられます。

岩瀬さんは、設備(全般)修理、ガス工事、給湯器修理等動いています。最近営業してるよ。

光谷君は、猪飼工務店、スーパー銭湯みずほの湯、担当で他に、修理(全般)お願いしています。

掛樋君はコンクリート工事、エクステリア、草刈担当で汗かいてます。

服藤君は、一の雫の娘婿で、空調工事、水道本管工事等担当です。この頃番頭的存在です。

まだベテランの方いますが、次の機会に紹介します。

協力会社は、大工工事、塗装吹き付け工事、屋根吹き替え工事、サッシ工事、左官工事、解体工事等です

face08とにかく一丸となってやってます。宜しくお願い致します。



Posted by 幸弘設備 at 21:31 Comments( 0 )

感心な小学生

2009年05月18日

会社の駐車場で夕方打ち合わせをしていたところ、小学生の男の子が一人で「こんにちわぁ」大きな声で入って来ました。手には封筒持って、封筒差し出して、。「これおねがいします」と同時に「いつも僕達の為にご協力頂き有難う御座います」と、はっきりとご挨拶されました。この子には感心しました なんと、礼儀正しい子供さんで 私たちも「わかりました」と、はっきりと返事をして帰ってもらいました。じつわ5年ほど前から(こどもSOSホーム)を会社の入り口に掲げてあるんです、通学路ではないのでが、会社ぐるみで地域の子供さんを、見守っております。看板には屋根を付けていますが、古くなってきたので そろそろ屋根張替えようかな~



Posted by 幸弘設備 at 23:01 Comments( 0 ) 社長日記