仕事帰りの癒し
11月21日(月)
守山駅前公園 なんだか
慌しい光景
近ずくと
商工会議所の職員さんと商工観光課の方でした 仕事帰りの
市民の癒しの為、イルミネーションの飾り付けしておられました。点灯は26日かららしいです
楽しみにしましょうネ
今回はある
企業さんの協賛で特別
優雅らしいですよ
あっ、商工会議所
中島君の顔見えないな~
実は、近隣の建設部会の研修会だったんです 彼は
受け付け 接待 段取り 都賀山荘にて3役こなして おられました
研修会の講師の先生 県内古式特技法 穴太衆の会長 十四代目石匠 粟田純司さんです
講議のあとの質問で大崎会頭さんが「日本で一番立派な穴太衆の石垣は」との問いに 先生は「熊本城の石垣ですね」と答えられました。
私の故郷です 関係ない話ですが 私は熊本城の1万円城主なんですよ
関連記事