守山・大津・草津合同交流事業

幸弘設備

2011年06月24日 11:58

皆さん おはようございます!

幸弘設備ゆきおです!


そして、守山商工会議所青年部メンバーのゆきおです!

皆様、守山YEGの活動に対してご理解ありがとうございます。


そして・・・抱きしめてBIWAKO 実行委員村上です!


引き続き 抱きしめてBIWAKO ご参加よろしくお願いたします

さて・・・6月22日~23日の間 守山商工会議所青年部関係事業が目白押しの状態でした!

しかし・・・昨日のゴルフは疲れました・・・・・



さて・・・・6月22日は商工会議所青年部 守山・大津・草津合同交流事業が

びわ湖リゾートにて 盛大に開催されました!




守山YEG 49名

大津YEG 35名

草津YEG 30名

総勢  114名

素晴らしい交流事業となりました!


一部の陶芸教室では今井講師氏による





童心に返って茶碗やマグカップなど個性あふれる作品を作りました。

会長の作品!





直前の作品!





弘樹ちゃんの作品!





私の作品! 灰皿!





私自身・・・思ったより内容的に反響がよかったです!

皆さんありがとうございました!




そして・・・第2部の交流会




ではBBQをしました!




たくさんのメンバーが参加してくれましたので 熱気 ムンムン!

会長も 堂々たる守山YEGをアピールしていただきました!




守山YEGはプロモーションビデオの上映



本当に素晴らしかった!

内田委員長、田中副委員長 お疲れ様でした!




そして・・・草津YEGのラップ?ゴスペル?の実演と、大津YEGのプロモーションビデオと漫才?で大いに盛り上がった夜でした。


また、コンパニオン様には『卑弥呼Tシャツ』を着て頂き、邪馬台国近江説のPRにも努めてもらいました。





しかし、この事業も大 大成功に終わり・・・改めて 商工会議所青年部の凄さを味わいました!

滋賀はひとつ!!






関連記事