いよいよ!!
みなさん、こんにちわ!
昨日は守山市消防団 河西分団 幹部会議が行われました!
私は守山市消防団 河西分団に所属しております。
入団して今年16年目です。
内容は 7月4日の夏季訓練の件、7月4日のいかだくだり警備の件、7月11日 ポンプ躁法披露会の件
他 いろいろな議題の会議でした。
その中でも 7月11日 ポンプ躁法披露会に向けての練習を 6月27日(日)より開始いたします!!
今回、私は披露会の要員に抜擢されました。
指揮者でございます!
がんばるぞ~!!
今回、披露会に選手要員に選ばれた方々に良く知っておられる方もたくさんおられます。
まず、指揮者では守山分団 今井さん(滋賀特機に勤務)、吉身分団 大崎さま(兄貴です)、玉津分団 立入さま(いかだくだり実行委員長)、中洲分団さんはポンプ躁法披露会ではなく、本番です。指揮者は森田さん(同業者)、要員さんの中では 田中ひさちゃん、西本あっちゃん、森中さん、宮川くん、奥野ひでちゃん、今井番長! っといった方々がたくさん出られます!
私も 負けじと 頑張って 河西分団の選手の方と 一致団結して頑張っていきます!
応援よろしくお願いします!!
幹部会議も終了し 和やかな雰囲気にシャッター!!!
みなさん、案内報告です!!
守山商工会議所青年部 地域経済活性化委員会が守山市富田技監と中心市街地活性化について会議をしましたが、このたび富田技監の知り合いの伊藤香織さんを守山にお呼びし講演会を開催いたします。
「もっと都市は楽しくなる もっとまちが好きになる」
東京理科大学 理工学部 建築学科
伊藤 香織 准教授 講演会
主催 : 富田興二守山市技監
< 日 時 > 平成22年7月9日(金)18:00~19:00
< 場 所 > 守山商工会議所 201号室
よろしくお願いします!!
関連記事